決算、読書、2019/12コロからの推移

株と育児と禁煙と読書の日記。

2022/3/12 世界 SVB破〇、他2行、翌日CSがーで暴落?、翌々日救済、ゆう〇落下⇒POについて

【マクロ落下】

-500、-400、+300

暴落ではないか。ながれてきているニュースから比べると、そうでもない印象。

銀行やばい、数時間後、破綻。といった一連で、時価福銀、11位クラス。

リーマン再来とか。

 

だったら、ー1200以上ではと。

全面円高になった、いまいち不明。

欧州、アメリカやばい、金利下落。135⇒131 146⇒141

 

有名どころのブログは、すでにわかっていたこととか、織り込み済みという内容。

たしかに、半年くらい前からかもしれない。

SVが他が0.7とかなのに、4とか預金金利が異常に高いこと、長期債に関することなどは。

 

CSはずっと下落しており、ドルチェも似たようなことがずっと繰り返されていることと、スイ〇でもあるので、問題はなさそうというか、問題があっても今である必要があるかが疑問。ド素人考えだが。

 

とりあえず、2日連続で日経が最弱。

3~5日前くらいは、日経だけ強かった影響。というか円安で動いていた感じはある。

今回は円高、マクロ環境悪化。の2つであり、日経最弱はしょうがない気も。

 

鉄道は4日前まで急上昇中だった。

3日前にJR東が急騰7100⇒7300 ただし、他鉄道がマイナス。百貨店、旅行もマイナスという異常な状況。材料はたぶんなかった。8時代の動きがおかしかったことはある。東だけ買いが異常で、7500付近で板が動いていた。59分に異常な動き。

 

翌日地合い悪化で、急落。東が一気に下落した。他はゆっくりずっと下落。

 

西〇=1380⇒1280

 

ゆうちょが、1200⇒1100⇒1150⇒1080

PO価格割れ、安定操作にはいって空売りできない状態で。

救済ネタで、1110まで上昇したが、もっと上昇してもよいのでは。

POがどうなるか。

PO発表日:2/27 公募価格:1131 大和

ブックビル:2/28~3/13 価格決定:3/13 受け渡し:3/20 購入申込:3/14~3/15

安定操作:3/14~3/15(海外3/17まで)

 

3/16価格:1077付近で寄り付き。1111で引け。

 

 

例題 南都銀行 野〇

PO発表日:2017/05/23 (火) 3955円

開始: 2017/05/31 (水) ~ 終了: 2017/06/06 (火)

受け渡し:2017/06/08 (木) 価格:3147円

 

6/6~6/7に3140円を一瞬つけたが、それ以降は、3150以上で取引かな?

ゆうちょほど、一気に下落はしていない。