決算、読書、2019/12コロからの推移

株と育児と禁煙と読書の日記。

【直近IPO 2022/2】2022/5/6 最近C以上はすべて初値が高い 2022/2-2022-3

【投資】

最近のIPOは強く、国の発言は発言の瞬間だけ反応し、そのあとは、もとに戻る。

口だけと思われてはいたと思うが、そもそもという。

2022/3

銘柄 時価 売上 営利 評価

公募 初値  現在5/6

 

Beex 4270

42億 40億 1.3億 B 1600円 3700円 1915円

IT系

casy 9215

20億 15億 0.7億 C 1350円 2001円 1101円

家事代行

 

エッジテクノロジー 4268 

116億 21億 1.6億 D 350円 690円 1101円

AI導入

 

ライトワークス 4267

42億 21億 1.7億 C 2100円 3000円 1710円

ビジコン、コンプラエドテク

高値5000円をつけてから下落。

 

リカバリーインター 9214

31億 22億 15億 1.9億 D 3060円 2640円 2252円

訪問看護

内容としても在宅看取りなど社会的にも必要性を感じる。

評価Dはあくまで、人構成とか、ベンチャーとかファイナンス面かと。

今後の成長期待はあると思う。競合医療法人とかどんなものかみたい。

社会的な企業として長期的にみていきたい。

 

 

 

 

 

5/6 【GWの途中】ダウは-900(FOMC前)+900(FOMC発表直後)の急騰後、暴落-1200

【投資】

FOMCとか意味不明。

あとづけで解説がでていた。

「FOMCの前日」-1000

+0.75を織り込みにいっている。

「FOMC発表後」+900

0.75pの利上げを織り込みしていたが、0.5であったため、急上昇した

「FOMCの翌日」-1200

織り込みしたといわれたが、特に何も世界に変化はない。よくなったわけではない。

 

結論はだれもわからんということ。

で、ダウが-1200となった日。

総●が原発とかえねるぎーへ150兆?日本というかKISIDへ投資を。かなりやる!と、某外国で発表!?

翌日寄り付きは落下-500くらい?から+120くらいまでゆっくり上昇。

電力は寄りでプラスマイナス0⇒+70くらいまで上昇。

鉄道は、後場、KISIDの6月から外国観光客団体をいれる!で急騰。前場からなぜか強かったが。

半導体は弱め。資源は上昇。

日本以外は結構下落。

 

で、ジャパンエンジンは強い。

1500をかためてきた。

よりで1520(-70)⇒1570まで戻し。

 

興味深い点は、外国人観光客いれるぞーで、JR、民間鉄道は急騰+122とか。

アフコロ全般が上昇するかと思ったが、エアトリとかは-120

HISとか+27

飲食はあまり反応すらしなかった。むしろマイナス方向。

 

飲食は、円安、原材料高、エネ高で、買うひとがいない模様。買われても、大口は売りたくて仕方がない状況か。

 

餃子屋は+100 月間推移みてると、結構客きている感じはする。○〇賞とかやっている点からも情弱系をうまくとらえているということか。買いたいが、まつ。

 

2022/5 fomc 0.5p さわがれていた0.7ではなかった

【投資】

fomcが0.5利上げ、保有資産縮小

全世界上昇 ダウ+900 日経+800

ドル円 130.4⇒128.6⇒129.4

豪ドル 92.5⇒94.3⇒93.7

米債3.0⇒2.9 0.7をおりこみはじめていたから、利率下落したとか。

暗号通貨も急騰

 

基本すべて急騰。

明日のGWあけは結構上昇か。

9日のことを考えると寄り天な気もするが、同じように考えるひとが多いと。

とりあえず、9日朝ってわけではないだろうから、明日は買って問題ないということかも。

様子見が多そう。

アメリカのホテル観光が決算数値で下落傾向にあるというのがまた。

資源は上昇つづけ。バフェットも資源は上昇とみているらしい。

実際上昇つづけているため、戦争長期化とかもろもろ考えると、次は食料と思うが。

 

飲食切り、農業買いということか。

商社が強いのかも。

 

【5/2】ADR GW中日

【投資】

5/2 ダウ -950

JR東:6819⇒6737

JR西:4844⇒4777 PTS:4880

東芝:5406⇒5401

JAL:2151⇒2139

花王:5231⇒5200

基本下げ。SBは上昇していたが。

テレビでは、ドル円が500円もありうるとかなんとか。テレビを見る層はどのように感じるかだが。ないだろーという考え。

となるとあるかもと感じるくらいまでドル円がすすむ可能性もあったり。

 

【落下中にたぶん買う銘柄リスト】ヨネックス、ジャパンエンジン、東武、アーク、ゼネオイ、キノコ、エルテ

【投資】4/30

ヨネックス 時価744億 株価856円 自己資本70パー 配当0.9パー 優待2年継続で2倍6000円

利益率の改善がすごい。

円安メリット結構うけるきもする。日本工場で生産。

ただ、円材料費の問題がどの程度あるのか。

為替 RMB 人民元 15⇒17 実際19

ドル:107⇒115 実際 130

同族会社。

なぜ、スタンダード申請したか。

特利で為替益2億くらい?かわりになんかの特損だして、特損が多いパターンな気もする。繰り延べか何か。

少し気になるのが、代表交代。

34歳の創業家

以前の社長はインハイ、結構天才肌?インハイ優勝。

 

 

【決算】4/28-4/29 200数社。アメリカも大量好決算 ダウは+400から-1000で引け。東武、JR、グロキ

【投資】

GW初日、日経休み、海外日中急騰後、夜間暴落。

アナリスト、メディアは悪い円安、決算世界が好調、政権支持率は60パー、上海対策進む。テスラ中国稼働とか。

ダウ、ナス、半導体ゆっくり延々大幅下落の翌日から、よいニュースの連続で実際かなり上昇していた。鉄道は感染者減少が始まってから、逆に下落。

 

東武

JR、ANAが赤字、下方修正するなか、圧倒的に黒字!!

決算資料もわかりやすい。

なんだろう、人材が優秀ということ?

2018年度の比較など分析もしっかりしている。

運輸 +100億 レジャー+500億 全体が旧基準での売上はプラス。

レジャーが圧倒的に増収!他は横横よりプラス。

その他部分の旅行業、ホテル、飲食はまだ赤字だが、回復。遊園地、観光業も回復。

西武もありな気がしてきた。

が、コロナの新型がまたでてきた。アフリカ方面から?

ワクチンきかず、中国回復とでていたが、一部で規制がまたあった?

ただ、2022予想の不動産が少し弱い。営利155⇒130 -20億予想。

レジャーは-11億⇒0.2億 運輸110⇒170億 ストア系-40⇒10億

 

2021 通期 2022 予想

5000億⇒5500億

240⇒330億

決算発表前 株価 2923円

PTS 売買なしだが、板では3060円で売りがあったが、買いなし。

地合い良好状態での買いなしであり、月曜日は寄り天の可能性大かな?

売上は2018クラスへ戻るが、営利が2018は560億 予想が330であり、利益がおいつかない。

急騰する地合いではないか。

で、少しもって様子見。

 

グローバルき 6189 2022/9 2Q

少し上昇 時価 69億

116⇒122億 3.3⇒3.7億

予想 240 9億

短期借入30億 現金11⇒40億に増加

新規開設、運営資金?

認可保育135、認定22 児童館、支援15 172を営業 新規6開設