決算、読書、2019/12コロからの推移

株と育児と禁煙と読書の日記。

2022/5【きのこ】代替たんぱく質

【投資】

きのこを見てまわった。

まいたけ イチマサ 58円 雪国94円 

エリンギ 不明 80円 ホクト 100円 ホクトは大きいサイズだが、量は少ないかも。

ブランドによって多少差はあるが、安い。

もやしの値段が18円⇒27円とか微妙に上昇していることを考えると、まいたけラーメンとかにラーメン屋さんも舵をきってきそう。

ただ、決算数値はすべての会社で実績、予想ともに悪い。

きのこの養分として、とうもろこしを使用していたり、やはり利益はかなり圧迫されるが、値段が上昇しない。

生産量も増えていて、日本では飽和状態なのかな?海外は利益が輸送コストの関係でうまくいってなさそう。大手でも。

加工方面は面白そうだが、2021年の研究以降の斬新なものはあまりわからない。

 

ちなみに、雪国とかはY安つづき。半額かな。

 

発酵させたキノコのマイコプロテインより代替肉という記事があった。

マイコプロテイン

⇒特定キノコの胞子を発行させてつくる、無味のたんぱく質?らしい。

1980年代のイギリス、クオーン社で特許があったが、特許はきれたみたい。

スウェーデンのマイコレナ社できのこタンパク質製品を作成。

 

アメリカではトロピカルフルーツから同じようなものがつくろうとしている。効率がよいのかな。

 

2019/11の日経トレンドをあとでみる。