決算、読書、2019/12コロからの推移

株と育児と禁煙と読書の日記。

1/21 28000円割れ。日本は寄り天、後場終了後に上昇。アメリカ時間後場付近から急落。の連続。

【投資】

乱高下となり、日本2

日本は岸田さんが話せば一気に下落するという。

1/20も朝リバウンドで上昇。その後、9時30分から一気に下落、プラス300がマイナス200。

前日もマイナス700。

29000⇒28300で横横が、28000円割れ。

日本だけ弱い。

と思ったら、日本時間が終わると上げだす世界が、0時まで上昇し、2時以降に一気に下落するパターン。

アメリカは2日連続。16時から上昇し、2時頃から下落。

36000⇒36400⇒35800

35500⇒2時頃⇒34715

マイナス1000クラスが連続。

以前は最後に一気に上昇するパターンだったため、逆になった。

いつも、大きい下落があってもなんだかんだで上昇へ転じていたが。

今回はFOMC金利次第。インフレ。

日銀はロイターが金利引き上げ議論開始と飛ばし記事だしたが、まったく誤情報。というか、わざとかな。一体何回やるのだろう。

ビジネスだからしょうがないが。

 

マザーズは崩壊。原油とかは上昇。リート下落してきた。インフレではなかったのか?

少々円高

 

コロナは日本増加(東京500⇒2000⇒4000⇒8000)

日本は3万人くらいかな。

欧米はマスクとか規制緩和。ピークアウトしたこと、重症化率が低いことより。

中国は結構閉鎖措置をしている模様。

南アフリカもピークアウトらしい。

情報は2極化。

①軽症ならインフルと同じでよい。

②高齢者が感染しては大変。

今の政権であれば、②を選ぶとは思うが、マスコミ次第。

世間でさわげば、撤回する。ある意味わかりやすいのか。

官僚の人たちも仕事が減っているという話で、よいこととは思う。人によるだろうが。

そもそも、何も法案とか新しいことがあまりないとの話らしい。