決算、読書、2019/12コロからの推移

株と育児と禁煙と読書の日記。

korona推移【2021/12/17】

【投資】

FOMC通過。タカ派。テーパリングは2倍の速度。金利は来年上げるみたいな。

迷いがなくなったとかで、全世界急上昇。日米がだいぶ上昇。

他アジアは寄り付きで微妙。日本時間が終わってから全上昇。

いやな上昇の仕方かな。

アフコロが昨日の全上昇であがり、本日寄り付きが天井?

とりあえず、売り。

東武は売った後、ずいぶん強いな。そんな枚数ではないのに。

 

東京 18平均くらいでずっときていたが⇒12/15=『22人』⇒12/16『30人』くらい?

 

ネットで記載のあった数値

東京?

342⇒341⇒303⇒258(解除)⇒253⇒226⇒206⇒197

182.165.154.145.129.115.109.100.89.77.66.63.60.58.52.47.44.39.34.31.30.29.28.26.25.24.25.23.22.21.23.26.25.24.25.23.21.21.20.19.18.17.17.17.14.15.16.16.14.14.15.17.15.14.15.16.16.16.16.17.18.18.17.17.18.19.21

『15-18』は横横という印象。

『25』となると上昇のサインの印象。

 

大きな変化ではないが、オミクロンが市中感染。

中国での感染率上昇。韓国もロックダウン。欧米はもともと多い。

欧米はコロナへの抵抗が少ない。そのため、経済への影響は軽微とのっていた。

その通りなのかは知らない。インフレ上昇とかの数値からかな。

たしかに、ワクチンは打って、マスクはしていないらしい。意識がアジアとかことなるのだろう。中国と仲がよければよかったが。

中国が水際で感染をとめることができない場合、日本ができることなどないのでは。

ワクチン、薬など解決策がでるまで、感染率をおさえることができることが一番よいのか。

そう意味では、岸田さんは早かったのかな。他はよくわからないが。

重症化しない、あと1か月は大丈夫とか。

楽観論もあるが、他の国ならその論理が成立するのだろうが。

日本のサラリーマン親がそのようにできるか疑問。

一番打たれ弱いというか、まわりの目が気になるからな。自分も。

 

今あるワクチンの様子としては、

オミクロン

①モデルナ、ファイザーが過去と比較すると弱いが有効。

アストラゼネカ、シノは微妙との事。

スプートニクは無理かもとの事。

 

結論はブースターでモデルナが一番現実的?

日本は中外製薬が断念したのかな。

FOMC後超上昇。

翌日、日本、中国、香港は-1ぱーくらい。

他はプラス0.1ほどで、横横。

鉄道は寄り付き高く、ゆっくり下落、11時から強め。