決算、読書、2019/12コロからの推移

株と育児と禁煙と読書の日記。

大国の教育

【投資】

近国の車を見ていると、ほしいと思ってしまった。

もし、電気充電設備が整ってしまうと、かの国の車に置き換わるのではないかなと。

富裕層は買わないだろうが、あまり車を使用しない世代、場所からのニーズは高いと思う。セカンドカーとしても。見た目普通ですし。小さいし。

意外と株価が下落基調なことに、驚きだが。

合弁のGMはずっと高値更新している感じ。2019年からあんなにあがっていたのか。日本にいると、GMはあまりというイメージもあったが。

テレビも朝より中の情報を報道してほしい。良い点も悪い点も。

 

観光業、飲食、カジノ、海外投資、建設、証券会社、不動産、軍事、保育、介護。

 

自動車、IT、半導体、薬。

 

長期では、観光業、飲食、カジノくらいか。

なんだかんだで、自動車はなんとかなるかもしれないが、見守るくらいかな。

パソコン、OSの感じをみると、作っても、結局というね。

半分以上は国外へという。

 

【教育】

安宅さんの本など。

読むと、論議は前からあっても変わらない。

変えても、どうなの。ということなのか。

プログラの教育方針など。

教師の負担も大きくするべきではないと思うし。