決算、読書、2019/12コロからの推移

株と育児と禁煙と読書の日記。

10/30 HIS 深夜2時の修正って・・・ 3Q 助成82億、通期129億 雇用か。

【投資】

2021/10

HIS 通期修正 前期実績より2倍悪化??

GOTOの影響大きすぎかな。10月決算がきつかったか。

次年度は最高の決算になりうるかも。ないか。

売上:4300億⇒1250億 営業利益:-310億⇒-630億

 

海外旅行ないと当分無理なイメージか。

その点、エアトリの社長はすごすぎるな。コロナ時には一気に特別損失ださせて、大赤字。他はそんなことやらなかったし。その後、事業を増やしつつ軌道にのせて黒字。

検査ビジネスにもそうそうに着手。セグメントでは見えないが、相当利益になっていそう。他の未上場会社は破格の利益になっているため。

 

ほかの旅行系が類似参入してこないのは、おそらく、うまみがない。

高齢者向け、海外、ホテル、難しい?

そもそも、HPとか、IRの文字とか、他と比較すると、ん??という違和感が。

最新なのかな。

偏見だが。あるとすれば、ロビー活動とか、既得系は上手そう。よいことと思うし。

 

HIS スーパー電力 ここだけ気になる。

パーム油での発電。2Qで-70億のマイナス。

今まではプラス。売上:1-3Q累計比較 140 190 270 今期は-80くらいの赤字。

だが、電力価格改定で黒字化する可能性もあるか。

パーム油はどうか。東南アジアであると、人件費とか、輸出が難しかったりで、結局同じか。上昇率はみていないが、他と同様高い。

 

ってことでエネに着目しても難しい。

 

テーマパークは利益につながっていない。10月はそれなりにいそうだが。

 

 

10/30 サックスバー決算(11/1)ロンドンふぃき寝具

【投資】

先にロンフィク

結構22時頃から乱高下。

1時にピークかと思ったが、微妙。

23時まで下がって、いきなり切り返して上昇。60⇒68⇒51⇒68

アメリカ高く、豪さがらず。ポンドは0時から下落。

10月は少し違うかな。

ん-結局、さがらず。100pの範囲で乱高下しただけ。業者がもうけだしただけかな。

 

インフレというか、値段が結構上昇している。イギリスは結構ひどいらしい。

イギリスって識字率とか微妙?日本が平均的に義務教育があるからかもしれないが。

マスク率は高い。せっかくだからマスクとか諸諸AIデータとかとればよいのに。

イギリスは一日5万人。16歳くらい?高齢者は増加率少ない。

無症状者から高齢者へ移している。ワクチンきれてきたら、いっきにくるか。

ブースターを半年に一回うつのか?

英国はワクチン低効率少ないらしい。重症率とか人数多いから。

 

2022/3 予想。

10月 月次売上 店舗数は微減 

ざくっと 7,8,9月 81~88%

ちなみに、2021/3がそもそも、かなり少ない。結構重症か。

2022/3 1Q 短信

54億⇒76億 3,4月は月次よかったからかね。

それでも経利:-6億

コナカ(サマンサ)、アパレルとかの数値からも、あまり調べる必要を感じなくなった。

2021/3 は助成金でも飲食と比較すると金額が小さい。

たこやき、ドーナッツ、持ち帰り計は助成金と、通常の売り上げで業績?数値はよかった。

食品、電気などが高くなるなかで、バッグに金を使うとは思えない。

ばらまきがあれば、多少なんとかなるのかとも思うが。

 

買うとすれば、選挙後暴落した場合、10月月次がでるまえ。

11/1 11/2 か。決算時に同時に出す可能性もあるか。

予想はわりとよさそうだが。

1Qでの助成金が8000万円

2Qは、32000万円くらいあるのかな。単純に4倍。飲食とかといっしょにするのは無理があると思うが。イオンとかららぽーとってどうなんだろう。休業とか。

イオン決算みないとまずいか。

業績予想をだしていない点はよかったかと。

九州とかは結構出張が多く、飛行機もまあままだとか。

JR九州でよいのか。

あえて時価も微妙、優待だけよい、ギャンブルになりそう。

 

結論

見送り

結局選挙に左右されるし。

あるとすれば、決算みてから。もしくは、小単元だけ優待用に。

ひろゆき動画、本 成田悠さん

未来予測

未来予測は外れる。予測する過程をよんでほしいと。

今後うそをつく人が増える。水素水とか、オゾンとか。大手企業でさえ嘘をつく。

金がないのだろうと。どうかな。

情報はどっから、本、ネット、同じことを使いまわしている。

 

論破力

説得力のある話し方

論破する人は2流。論破は重要ではない。論破せず人を動かすやり方が大事。

上司を言い負かすことは意味がない。回りに見ている人がいる状態での議論、言い争いが大事。上司と一対一で議論しても負けるに決まっているし、意味ない。

だれか見ていている状態で、第三者の意見があると変わる可能性を見出せる。

 

【成田さん】

民主主義

横軸に民主主義。

縦軸にコロナでの人口あたり死者数。

左下中国、エジプト コロナ封じ込め成功。死者数少ない。

アメリカ、フランス、ブラジル 民主代表。死者数多すぎ。

民主主義的な地域ほどGDP成長率が低い。

民主主義はオワコンか。

 日本はマスク。不評であったアベノマスクは国民にマスクが必要であるという表現はできた。従属変数。科学、マスクなどの重要変数を組み入れても、民主主義との相関関係は同じとなっていく。

という論文。緯度経度、糖尿病患者などの変数を制御。マスクを変数として入れることは難しいが、マスクを義務化できるかなどの政府の強い権限が横軸となる。民主主義との同じ変数となる。

日本の同調圧力って民主主義なのか微妙な感じになる。

ひろ氏は女性との対談むきではないきが。女性がむきになっていることが明らかな。

感情論になると見た目面白いけど、議論はつまらん。

でも、対等にやりあったいる点をみると、すごい政治家だな。

自己主張はすごいが。政治家としては良い気もするし。

成田さん、ひろゆきさんのバランスがすごい。お昼のテレビでやってみてほしい。

テレビとネットは逆でもいいくらいな。

 

 

10/27 JR東海 東とかはこれから 5%リーダー

【投資】概況

中国不動産崩壊、原油高、コロナがロシア、欧州、中国で拡大。第6波。

インフレ、利上げ、テーパリング、米国債上限引き上げ問題(毎年恒例だが、今回は違うとアナリストなどが力説、結局いつもどおり?少し違うか。であった。)

中国規制強化、ゲーム、教育、不動産。輸入規制、朝鮮ミサイル。津軽海峡渡航

野菜高騰(結局一瞬だった)、コメが安い。

 

悪材料はきりがない。というか、報道も言っておいて、まったく世界に影響があるかがわからなくなってきているのでは。

 

10月は後半まで暴落するといわれ続けてきたが、体感的にも、下がるだろうとずっと思っていた。

が、すべて外れて、下がらず。

広さん(下落⇒途中でテクニカル上で上昇へ転換。転換するタイミングはあたっていたので、すごい)

エミさん まだ中期的に下落

はるさん わからないので、今は買わない。これが一番正しかった。

正解は米国株がずっと最高値更新。

上海はまあまあ。香港は結構さがったか。

アフコロ系は、下がり続けている。

ひろゆき氏:インドは治安が悪いと思わなかった。そこら中に人がいるから、家ない人多い、人がいるから治安はほどほど。貧富の差が激しい。インド人がみんな発展することを目指しているかというと違うという考え方。餓死することなどはそれはそのようになる運命?として受け入れている?

5%リーダー ゆっくり歩く、暇なふりをする、忙しそうにすると声をかけづらい、他メンバーのモチベーションをさげるから、話が短い、伝えると伝わるは違うから。相手が主役か自分が主役か。あれ、あのなど代名詞を使わない。相手に伝わることを意識して話をする。リーダーは上下関係ではなく、役割であり、偉いとかではないという考えをもつ。サッカーの監督的なもの。メンバーの能力を高め、バランスを保つことを役割としてもつ。決断が速早い。決定する数、決断する速さが圧倒的に早い。一か八かの決断はしない。失敗例を参考にすることが多い。成功例をマネするのではなく、失敗を分析する。

メンバーのできること、できないことを理解する。聞き上手。あいづちのパターンが多い。はい。なるほど、そうですね。やっぱり、ゆっくり大きくうなずく。話やすい雰囲気が多い。信頼関係を構築し、効率的に動かす。

やる気をあてにしない。目標達成のためには、やる気を考慮しない。不安定だから。やる気がなくても、仕事をする仕組みをつくる。

会議前2分間で雑談をする。心理的な壁があると、発言しないほうが安全と考えてしまうメンバーがいる。天気など全員が会話できる話題をふる。その結果発言が2倍になる。

会議も短くできる。

先にやめることを決める。今やらなくてよい仕事を決める。重要な仕事は何か。

無駄なことをバンバンやめる。効率的に動く。

日本郵政売り出し価格決定後の結果 大型の貸借銘柄POは参加

【投資】

837

PTS:852

翌日:寄り付き:852⇒871

 

公募

820円 2%割引。前日値決めようなのか、引けにかけてすごい暴落した。

公募と同時に自株買い 1000億

2021/10/29

寄り付き870円 +50

 

【結婚】

離婚率の増加、というかある程度離婚は自由にという方向になるか。

女性は毎月のPMS(ホルモンバランス)

親に頼るのな。おとこ側は妻が親に頼ると、離婚率高い。

結婚生活へは親ではなくパートナーへ頼る。

会話:男はストレスを感じると黙る、論理的な回答をだす。

女性は会話し、発散できる。「どんな一日だった?」で聞く。

日常会話を1時間くらいする。会話がないと泣く。

一日80分の会話が必要。

結婚前に、お金、夜については話あっておくべき。

頭のよしあしではなく、必要な論理的会話が成り立たない場合は、結婚すべきではない。人間性がでる。

女性は男性の仕事に口をだしてはいけない。

男が仕事でなにかしても、詳しく話すな。大丈夫という。助言は不要。うざいだけ。

男側は仕事に口をだす女性とは結婚してはいけない。

逆もそう。

 

結婚はいきおいでするな。月経前症候群を知れ。

話せ。金銭感覚、管理方法、仕事について口をだすか。誰をたよるか。

親をたよる女性は控える。

 

と、動画をみて共感する点もあったが、そんなことを考えるなら結婚しなければよいのではと思うところも。

会話は大事だね。これでよいのではないかなーと。

仕事、他人と比較話をする人は、結婚以前に遠目に見ておいたほうがよいと思う。