決算、読書、2019/12コロからの推移

株と育児と禁煙と読書の日記。

2024/4/18 決算、ブロンコ、トーセ

ブロンコビリー》1Q 時価490億

増収増益。56⇒64億 3億⇒8億

強い。PTS+200 3500⇒3700

人件費の上昇がそこまでひどくない。

光熱費は高騰していると思ったが、むしろ減少している。利益率はかなり上昇?

・人件費:17億⇒20億

・水道、高熱費:2、7億⇒2.3億

やはり、人件費が高騰することは、営利にかなり影響がでるが、光熱費はそこまででもないか。

営利が今回高いのは、売上大きいからか。営利率はすこまで変わっていないか。

よい会社と思う。おいしいし。

 

《トーセ》 時価:55億

30億⇒20億 営利:2、5億⇒ー4、5億

下方修正つき。

赤字。

ここは、安定した受託の会社と思っていたが、ゲーム関連は総じて厳しい。

コーエーも、投資事業がなければ、大幅な下落となったのでは。

他も、任以外はどこも厳しい。

パルわーる〇の、クローンゲームが中〇、朝〇など、あるようだが、規模が大きく、早い。そして、きれい。

売れるために、どう作るか、マーケにどのくらい費用かけるか。

アトラス以外のメーカーでは、スパイクチュン、フロむソフト。

スマホげーはかなりきついと思うが。

SHIFとかもどうするのか。

 

 

 

 

 

4月17、18日 場中にTSMC、ASMLの決算で、乱高下、JR+50 京王ー100

13時の発表など、場中に半導体が乱高下。

日経が連れてボラが大きくなるため、両日ともに後場はふれないほうがよかった。

後場の発表となっていた。

 

18日の後場は乱高下が鉄道におこっていた。

JR東、西、京成などはプラス圏で動き、JR西は+50付近。

東武小田急、京王はー70~ー100

引け間際で、ー100⇒ー60⇒ー100と、売買数が不明。

京王は引けでー90

 

イラン、イスラエルの件は、まだ報復がありそうだが、先の話になる?

とはいえ、原油が上昇しそうなものだが、原油は90⇒81まで下落。

ずっと下落している。報復の話がでてから。

理解しがたいが。

 

で、原油下落⇒報復はそこまでひどくない?⇒原油、ココア、先物が下落中⇒金利下がる?

と思ったら、金利は上昇。株価は暴落。

利下げが3回⇒2回になるのではという話。

 

鉄道の暴落もすごいが。

金利上昇すると思われている?

だったら、不動産も下落しそうだが、不動産、リートは上昇。

 

NTTがすこし下落。180⇒175⇒170

 

とにもかくにも、半導体が強い。

ディスコは+4000円近い上昇だったのでは。

アメリカが半導体ー140とかの状況で。

 

日銀決定会合25日、26日

 

物価26日

 

 

2024/4/11 決算(飲食、カジー)、マクロ、イラン、朝〇、久々の下落

《マクロ》

先物でー500とか下落しても、すぐにもどしてきたが、今回は戻らず。

金利高では、下落しても、結局上昇する状況だったが。

今回は金利下落でも株価が下落した。

 

日経先物ー697 38827 ダウー475 37983

半導体ー161

 

日経は半導体下落の影響が大きい可能性。

 

だが、東アジアの問題が48時間以内とすると、通過した場合、急騰する可能性もあり。

 

土曜日に、仮〇貨が下落。

朝〇は、経済発展がすごいらしい。塩氏の動画。

 

月曜は買うしかなさそうだが。

 

サンデーダウは下落。ー300付近。

イランのドローンによる報復あり、その後は、これ以上なさそう。

という思惑で、サンデーダウー200まで戻し。

仮想通貨も下落していたが、反転。

ボラが大きく、スプも開いていた。

 

原油高、インフレ、金利高騰。

といっても、月曜は上昇しそうな雰囲気が大きすぎる。

寄り付き時点でも高そうだが。

 

4月11日 CPI高い、金利高、ドル円153

《CPI》

高い。金利が急騰。4.5。

ドル円も上昇し、介入なし。

米ー500 日経ー500程度。

金利インパクトほどには下落していない印象。エヌビデはプラス域。

円安状況的に、日経も上昇する可能性があるか。

 

 

2024/4/10 小売り決算絶好調、マクロ、米、中(上昇傾向かも)、朝〇は経済発展しているらしい

《米、中》

8日の大幅下落。金利高、原油高、中東リスク。

から、金土があけて、月曜日。

原油下落、世界上昇。

 

安川などの決算をうけて中国が景況感底打ちとの見方。

連動して、ヨネックスなども上昇。

 

《ハイジア》1HK=20円で計算

病院関連、投資会社。

18000百万香港ドル=360000百万円

3600億円

売上:4412百万HK=88000百万円=880億円

純利:739百万HK=14000百万円=140億円

 

《いづづや》

よい決算だったが、来期予想は保守的。

PTSは少し下落。

 

近鉄百貨店》

増収増益。時価959億。

営利38億くらい。

買うには材料が必要か。

 

《イオン》時価:3兆円

最高益。営利2700億

 

マックスバリュ東海

小売りはすべて好調。

来期に保守的予想だすところはあるが、最高益を予想。

人件費の問題はあると思うが。

2024/4/4 モンラ〇 乱高下

《もんら》

IR2発目。

前回のコンサルとの提携で、S高⇒3営業日で戻る。

260⇒320⇒PTS:400⇒300⇒280⇒260

 

今回はサウジ系との業務提携だが、Xによる推奨もあり、売買が大きい。

IGの仕事についてのIRも影響があった可能性。

 

260⇒場中IR⇒280⇒S高345⇒PTS380ー400⇒350ー400ー309

⇒2日目で引け前に急落。309⇒X上では推奨続き。翌日再度400へ。

S高ついて5分後に、剥がれ、X上で全利確とのこと。

後場についても弱く、400⇒340

 

4月5日

週明けが、ラマダンあけとなる。

米雇用統計、イラン、イスラの件もあり、複雑だが。

夜間0時以降に、急落。

1日の下落を戻し、日経は40040まで急騰していた4月4日だったが。

4日の0時から、ダウ急落39420⇒38596(ー1000)

日経先物も急落40040⇒39400(ー600)

VIXも、14⇒17

5日は寄り付きでー600、そこからー1000まで。

39000割れ。

ダウ先物が+40付近で、横横。

香港は16480まで下がるも、16800付近まで上昇。

 

日経弱い。ダウ横横。中国強い。

イランの動きが来週どうなるか。

ただ、ラマダンあけで、火曜日(月曜夜?)?

 

もんら〇はコンサルとのサウジ訪問がピックアップされ、Xで流れていた。

その影響なのか、後場、急騰。335⇒361

ただ、買うことは難しかった。

地政学上、複雑なのではという点。